岐阜県岐阜市にある足と靴の専門店・シューズドクターおがわのブログ(スニーカー・ブーツ・サンダルなどの新商品紹介・岐阜のカフェ・飲食店紹介など)

RSS

足底筋膜炎になりやすいひとは??

カテゴリ : 足と靴のお話



足底筋膜炎になりやすいひとは??
シューズドクターおがわ
こんにちは。

前回の続きで、足底筋膜炎についてのお話です。どんな人が足底筋膜炎になりやすいのか解説させていただきます。

(1)沢山歩く人 

普段から沢山歩く人や、旅行や仕事で沢山歩いた時に足底筋膜に炎症が起こる事が多いです。

(2)両親がハイアーチや、扁平足の場合


両親のどちらかが、ハイアーチや扁平足の場合は足の変形が遺伝していることも多いため、足底筋膜に負担が掛かりやすく、足底筋膜炎になりやすいようです。

気になる方は、ぜひ一度、当店『シューズドクターおがわ』へご来店下さい(^^)/
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2019-09-04 10:52:17

足底筋膜炎はどんな病気??

カテゴリ : 足と靴のお話



足底筋膜炎はどんな病気??
シューズドクターおがわ
こんにちは。

今回は意外と悩んでいる方の多い、足底筋膜炎(足底腱膜炎)のお話をします。

足底筋膜炎はハイアーチや偏平足などで、足底筋膜に負担がかかると発症しやすい病気で、症状が悪化してくると、踵の付根に棘が出来る踵骨棘になる事が有ります。

足底筋膜炎になると、朝起きて最初の一歩が痛い事や、土踏まずや踵が痛くなり歩けないことがあります。

そのまま炎症をほっておくと、足底筋膜の踵側の腱膜の一部が骨化して踵骨棘になり、踵がすごく痛くなることもあるようです。

                    

気になる方は、ぜひ一度、当店『シューズドクターおがわ』へご来店下さい(^^)/
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2019-08-28 13:10:35

子どもの足の相談会

カテゴリ : お店からのお知らせ



子どもの足の相談会を開催します。
シューズドクターおがわ

こんにちは。


今年も岐阜商工会議所が主催する教え店長にシューズドクターおがわも参加します。

毎年沢山の方に喜んでもらってます。

参加費は無料なので是非参加してください☆

子ども足相談会 まちゼミ










これからも皆様の足のお悩みを少しでも解決できたらと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





2019-07-13 11:06:25

大人の足の相談会

カテゴリ : お店からのお知らせ



大人の足の相談会を開催します。

(知って得する♪健康靴屋の豆知識)

シューズドクターおがわ

こんにちは。


今年も岐阜商工会議所が主催する教え店長にシューズドクターおがわも参加します。


毎年沢山の方に喜んでもらってます。


参加費は無料なので是非参加してください☆


知って得する♪健康靴屋の豆知識♪ まちゼミ






これからも皆様の足のお悩みを少しでも解決できたらと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





2019-07-13 07:09:07





外反拇趾の対策!!
シューズドクターおがわ

(1)足に合ったインソールで土踏まずのアーチを矯正する
自分の足に合ったインソール選びは偏平足の矯正はもちろん、タコ・魚の目の改善にも効果が高いです。
外反母趾は偏平足や開張足が病因の一つとなっている場合も多いため、インソールでそれらを矯正する事で外反母趾の痛みの軽減や、進行予防に効果が期待できます。

(2)テーピングやサポーターで親指の方向を矯正する
曲がってしまった親指を元の位置に矯正するには、テーピングやサポーターを利用しましょう。
※この方法は関節や筋肉が柔らかい10代ぐらいまでの方には有効な場合もありますが、関節が固くなっている外反母趾にはあまり効果はありません。また、重度の外反母趾の場合はサポーター等の装着により痛みが増す場合もあります。

(3)足の形や、特徴に合った靴選びをする
足の形や特徴に合った靴選びは外反母趾の対策で一番大事と言えます。
その理由は、足幅が広くて外反母趾などの変形がある方が、つま先の細いパンプスやブーツを選んだ場合、どれだけ良いインソールを作ったところで、足が圧迫された状態でアーチサポートをしてもほとんど意味がないからです。
外反拇趾で悩んでみえる方は靴全体が柔らかいものを選びがちですが、それだと、変形の矯正ができずうまくいかないことが多いので注意が必要です。


 (4) 手術
外反母趾の一般的な手術は、親指の付け根から甲にかけての骨を切って矯正する手術です。
“骨を切る”と聞くと大手術のように感じますが、最近では局所麻酔で手術をすることができるので、入院の必要がなくその日のうちに帰れることが多いんです。 ただ、症状が深刻な場合は、全身麻酔を行って手術するケースもあり、その場合は3~7日ほど入院します。
完治までの期間は4ヶ月ほどで、その後は普通の靴を履いて歩いたり、長時間の立ち仕事もしたりできます。 手術をする場合は、どれくらい経てば歩けるようになるのか、大体の期間について、医師としっかり相談が必要です。






2019-06-26 18:39:01

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ